広大な境内地(志島ヶ原の松並木、梅園)
神社名 |
綱敷天満神社 |
---|---|
ふりがな |
つなしきてんまんじんじゃ |
宮司名 |
菅 利之 |
電話番号 |
0898-48-0038 |
神社主な祭礼 |
5月 5日 例大祭 |
神社主祭神 |
菅原道真神(すがわらみちざねのかみ) |
神社境内社 |
荒神社 風呂神社 厳島神社 素波神社 住吉神社 |
神社御神徳 |
学業成就 |
神社特殊神事 |
2月25日前の日曜日 梅花祭 6月17日(旧暦) 宮島祭 |
神社由緒 |
菅原道真公が筑紫へ下向の時風波の難により当地へ流着され、郡司越智息利ら里人と共に道真公の至誠に接し、後に片身の神像を素波神と称して奉祀した。伊予旧記によれば天慶5年9月25日の創建と伝えられている。 元弘3年9月25日国主伊予守越智通村より神殿の再建と神田の奉納があり、河野一門の崇敬篤く、天慶5年素波神を綱敷天満宮と改称した。 正徳2年神仏分離により荒神社に合祀したが、享保5年6月28日松山藩主松平隠岐守により現在の地に社殿を建立した。 |
神社鎮座地 |
今治市桜井六丁目2番1号 |
神社駐車場 |
有 境内100台 |
氏神地域 |
郷桜井・桜井・旦・湯ノ浦 【桜井1丁目・桜井2丁目(三嶋神社「祇園神社」越智静治)と重複】 |