TOP > 神社を検索

八坂神社

神社名
八坂神社
ふりがな
やさかじんじゃ
宮司名
竹内 啓
電話番号
0896-56-2065
神社主な祭礼
 7月15日 例祭
神社主祭神
素盞鳴命(すさのをのみこと) 
櫛名田姫命(くしなだひめのみこと)
八王子(はちおうじ)
神社由緒
 神社の所在する地周辺は、もとは「橘丘」と呼ばれ、万葉集に詠まれた「橘の島にし居れば川遠み曝さで縫ひし我が下衣」という歌の「橘の島」に比定される土地である。古代より土地の人々はこの地を聖地とし、神を祀ってきた。この場所に、戦国時代の天文年間(1532~1554)、京の祇園社を勧請した。以来「祗園さま」として人々の崇敬厚く、鎮座した地を祗園山と呼んだ。明治以降は神仏分離の影響で「八坂神社」と称した。昭和61年、祗園山整地に伴い、山の麓の現在地に境内を移し、遷宮を行う。
神社鎮座地
四国中央市川之江町祇園山1018
氏神地域
〒799-0101 四国中央市川之江町
※川之江町のうち鉄砲町地区のみ