神社名 |
大元神社 |
---|---|
ふりがな |
おおもとじんじゃ |
宮司名 |
清家 貞宏 |
電話番号 |
0894-22-0384 |
神社主な祭礼 |
12月第二日曜日 例祭 |
神社主祭神 |
国常立尊(くにのとこたちのみこと) 伊弉冊尊(いざなみのみこと) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 菊理媛尊(くくりひめのみこと) |
神社由緒 |
川之内村には村杜大元神杜と熊野紳杜との鎮座であったが、明治44年6月6日含併により景勝の地の岡にある熊野紳杜へ大元紳杜を奉遷し、大元神社となる。 合併前の大元神杜は村内戸数八戸のときの勧請と口碑にあり、川之内村は應永年間に、上甲石見守景家が紀州新宮より来て、字和部主西園寺家に仕え、川之内村を開発したが、創祀はそれ以前のことという。 熊野紳杜は、村の開拓者上甲石見守景家が紀州新宮にて七人上網衆の一人であり、伊戸に来て西園寺家に仕えたが、生国新宮の新宮権現を字仮山に勧請し上甲一族の氏神としたが、後に字岡へ奉遷し村の氏神として奉斎した。 |
神社鎮座地 |
八幡浜市川之内字岡162 |
氏神地域 |
〒796ー8025 八幡浜市川之内 ※川之内のうち川之内上下地区のみ |