TOP > 神社を検索

吹揚神社

神社名
吹揚神社
ふりがな
ふきあげじんじゃ
宮司名
田窪 大朗
電話番号
0898-22-0369
神社主な祭礼
5月第2土曜日 例大祭
6月29日(旧暦) 夏祭り
神社主祭神
天照大神(あまてらすおおかみ)
八幡大神(はちまんおおかみ)
事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
藤堂高虎(とうどうたかとら)
神社境内社
住吉神社
土居神社
鹿香神社
吹揚稲荷神社
神社当社ホームページ
神社御神徳
開運招福
家内安全
子孫繁栄
交通安全
商売繁盛
海上安全
神社由緒
 吹揚神社は、往古より今治市内各所に御奉祀されていた神明宮、座王八幡宮、蛭子宮、厳島明神の四社を廃藩の際、城地が旧社地の故をもって、明治5年11月19日城内本丸に合祀鎮座されたものです。吹揚城の城名をとり「吹揚神社」とし、即時郷社に列し明治15年7月県社に昇格されました。
 その後、天満宮等市内の神社を次々と合祀、多数の御祭神を仰ぐに至りました。昭和14年に総台湾檜材で新築致しましたが、昭和20年の空襲によって全焼いたしました。
 昭和33年には、戦災復興完了致し、昭和47年神社御鎮座百年祭を執行、記念事業として城郭式神門、境内末社の総てを新築、面目を一新致しました。昭和55年9月放火により再度本殿拝殿等を全焼いたしましたが直ちに復興、昭和58年3月には現社殿が立派に竣工落成し今日に至っています。
 現在の境内地は城跡全域7,000坪にのぼり、四季折々の神苑の花暦は、参拝者の心を和ませ、今治市民の心のふるさとと親しまれています。
神社鎮座地
今治市通町3-1-3
神社駐車場
有 10台
氏神地域
旭町・今治村・泉川町・枝堀町・恵美須町・風早町・片原町・北浜町・共栄町・蔵敷町・【北宝来町1丁目・北宝来町2丁目・『道路山側は、(姫坂神、沼﨑守文)』と一部重複】・鯉池町2・3丁目・黄金町・米屋町・栄町・末広町・蒼社町・大正町1丁目・大正町2丁目・【大正町3丁目・大正町5丁目~大正町7丁目は(別宮大山祇神社、髙田康成)と一部重複】・常盤町1丁目~常盤町3丁目・【常盤町4丁目は、南宝来通筋(信号)の海側(山側が多伎神社「姫坂神社」沼﨑守文)で一部重複】・天保山町・通町・中浜町・東門町・別宮町1丁目【別宮町2丁目は、(「別宮大山祇神社」髙田康成)と一部重複】・本町・松本町・美須賀町・南大門町1丁目・【南大門2丁目は(別宮大山祇神社、髙田康成)と一部重複】・【南宝来町1丁目~南宝来町3丁目・道路海側(道路山側は姫坂神社、沼﨑守文)と一部重複】・美保町・室屋町