神社名 |
八旛神社 |
---|---|
ふりがな |
はちまんじんじゃ |
宮司名 |
久米 泰 |
電話番号 |
0897-32-4983 |
神社主な祭礼 |
10月14日 例祭 |
神社主祭神 |
誉田別天皇(ほむだわけのすめらみこと) |
神社境内社 |
天満神社(菅原道真公) 宇賀神社(倉稲魂命) 宇高神 社(素盞鳴命) 垣生神社(大国主命) |
神社由緒 |
当社は石清水八幡宮の御分霊を勧請した神社で、源平時代より河野家の信仰が厚く、源頼朝は別当円長に命じて平氏追討の祈祷をさせ、宝剣を奉納したという。 その後井於郷別名が石清水八幡宮の神領となって、善法寺家の禁裡である仙洞御所、今川家、関東将軍家等の御祈祷所になった。又、建武中興の際は足利尊氏より、石清水八幡宮の安居頭料所として寄進があり、武門武将の崇敬が篤く、社運も隆昌であったが、戦国時代となり神領が衰頽した。 天正年中、豊臣秀吉の四国征討で社殿、宝物など消失。元和元年神託によって毛利家が長州萩城下に当社を勧請し、伊予八幡と称した。その間、慶長5年には加藤嘉明の宝剣寄進があり、弘化2年に社殿消失、嘉永年間に再建した。 |
神社鎮座地 |
新居浜市八幡2-4-69 |
氏神地域 |
〒792-0866 新居浜市宇高町一丁目 〒792-0866 新居浜市宇高町二丁目 〒792-0866 新居浜市宇高町三丁目 〒792-0866 新居浜市宇高町四丁目 〒792-0866 新居浜市宇高町五丁目 〒792-0862 新居浜市沢津町一丁目 〒792-0862 新居浜市沢津町二丁目 〒792-0862 新居浜市沢津町三丁目 〒792-0861 新居浜市清水町 〒792-0867 新居浜市高津町 〒792-0871 新居浜市八幡一丁目 〒792-0871 新居浜市八幡二丁目 〒792-0871 新居浜市八幡三丁目 〒792-0872 新居浜市垣生一丁目 〒792-0872 新居浜市垣生二丁目 〒792-0872 新居浜市垣生三丁目 〒792-0872 新居浜市垣生四丁目 〒792-0872 新居浜市垣生五丁目 〒792-0872 新居浜市垣生六丁目 〒792-0868 新居浜市松の木町 |