TOP > 神社を検索

大己貴神社

神社名
大己貴神社
ふりがな
おおなむちじんじゃ
宮司名
沼﨑 守文
電話番号
0898-22-3393
神社主な祭礼
 4月初旬 祈年祭
 5月第2日曜・翌月曜日 春季例祭
10月体育の日・翌日 秋季例祭
12月初旬 新嘗祭
神社主祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
神社境内社
若宮社
神社由緒
 伊予風土記によると産土神多伎宮(大)、楠谷宮(中)、荒神宮(小)とある。即ち大氏神は多伎神社、小氏神は楠谷三嶋神社、氏神様は大巳貴神社であったが、今日では楠谷三嶋神社が小氏神であったことを氏子の人々の記憶から消えている。 
 伊予国中八十八社荒神宮の部に昔、大巳貴神社・小彦名命が天下経営の時にこの里に駐まった古跡に国造がヒモロギをたて祭祀をした所と伝えられている。
 明治4年村社列格。 
 高市郷松木村は、伊予国の国府にほど近く国府に来る役人・庶民等の「馬つなぎ場」であった昔の駅停でもあったとされ、「うまつなぎ」が訛って「まつぎ」になったと云われている。
 松木は、戦後東京大学学長になった矢内原忠雄(1893~1961)の出身地でもある。
神社鎮座地
今治市松木61,62
神社駐車場