神社名 |
菅原神社 |
---|---|
ふりがな |
すがわらじんじゃ |
宮司名 |
竹内 啓 |
電話番号 |
0896-56-2065 |
神社主な祭礼 |
4月25日に近い直前の日曜日 例祭 7月25日に近い直前の日曜日 天神祭 |
神社主祭神 |
菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
神社由緒 |
神社の所在する大門(だいもん)の地は往古、入江であり、菅原道真公が九州へ左遷の途次、大門の浜にお立ち寄りになったと伝えられる。菅公は傷心を癒すために浜辺で能を舞った。そこで、その場を「能場」と呼び、村人は祠を建てるとともに松を植え、「能場の松」「天神松」「船寄り松」と呼び習わして心の拠り所としてきた。やがて往時の浜辺が田畑へと変わっていくに伴い、現在地にご神霊をお遷したと伝えられている。 尚、当神社には菅公が大門を去る際に忘れたとされる木沓(きぐつ)が奉納されていたが、長年の間に老朽化してしまった。それを模して昭和40年頃に作られたものが現在奉納されている。 |
神社鎮座地 |
四国中央市川之江町大門2944 |
氏神地域 |
〒799-0101 四国中央市川之江町 ※川之江町のうち大門地区のみ |