TOP > 神社を検索

友近神社

神社名
友近神社
ふりがな
ともちかじんじゃ
宮司名
武智 佳子
電話番号
089-978-3221
神社主な祭礼
 5月 5日 例祭
神社主祭神
友近次郎右衛門尉忠吉(ともちかじろううえもんのじょうただよし)の霊
神社由緒
 道後湯築城主河野通直の部将である友近忠吉は和気郡司になり、此の地に邸を構え一生懸命に励み善政を施した。
 忠吉の死後村民等大いに惜しみ、その徳を仰慕し当地に一祠を建立し霊を祀ったという。以来毎年9月6日社殿に參籠し厚く崇敬して来た。
 今は正月・5月・9月の各8日に通夜を行い神霊を祭っている。当夜は氏子各戸から米2合5勺と金若干を集め、奉納した神酒・おにぎり・菓子等を参加者全員が神前で頂く慣例となっている。
 神社の建立年月は不詳。神名碑裏面に「安政乙卯(1855)夏四月吉日、教授日下宗八梁書」とある。
 手水鉢には寛政4年(1792)と刻まれている。
 昭和58年(1983)5月、本殿・拝殿とも全面改修した。(工費550万円は氏子寄進)
 なお忠吉の子孫、友近国重氏は松山市内に現住する。
 
神社鎮座地
松山市安城寺町1664
神社駐車場
氏神地域
〒791-8006 松山市安城寺町 ※安城寺仲村組のみ