TOP > 神社を検索

惣河内神社

  • 白猪の滝

神社名
惣河内神社
ふりがな
そうこうちじんじゃ
宮司名
佐伯 敦
電話番号
089-966-2484
神社主な祭礼
 1月 1日 元旦祭
 旧暦1月2日 近藤林内生誕祭
 旧暦2月17日 祈年祭
 6月30日 夏越祭
10月第2土曜日  例祭・神幸祭
11月23日 新嘗祭
神社主祭神
正哉吾勝々速日天之忍穂耳命(まさやあかつかつはやひあめのおしほみみのみこと)
天之穂日命(あめのほひのみこと)
天津日子根命(あまつひこねのみこと)
活津日子根命(いくつひこねのみこと)
多紀理姫命(たぎりひめのみこと)
市杵島姫命(いちきじまひめのみこと)
多紀津姫命(たぎつひめのみこと)
大山祇(おおやまずみのかみ)
高龗神(たかおのかみ)
雷神(いかづちのかみ)
神社境内社
雨滝三島神社
金刀比羅神社
天満宮
神社特殊神事
 4月29日 尚歯会延命長寿祭
神社由緒
 桓武天皇の延暦22年(803年)久米郡余部郷が野々口郷と河之内郷に分かれた時、河之内の総鎮守として創立されたという。また、河野氏が湯築城を本拠とした際、東の砦を河之内に築き、同時に1335年頃に「雨滝三島神社」を創設したが、明治4年(1871年)に当社に合祀した。そして慶長6年(1601年)に境内に今なお存在する榊に降臨した金比羅大権現を奉祭する「金比羅神社」と当地区日浦部落の「天満宮」の2社を境内社とする。
 鳥居前には樹齢千年以上とされる県指定天然記念物の御神木「ウラジロガシ」、俳人松根東洋城が1年半逗留し自らが「一畳庵」と名付けた社務所および句碑。また彼が「百日桜」と命名した秋から春まで咲き続ける四季桜、見事な石垣、宮川、後方には鬱蒼とした鎮守の森。そして近年は境内の各所に愛らしく咲く多種の「山あじさい」が有名で、「あじさいの杜」と呼ばれ、5、6月には遠方からも多数の参拝者が訪れている。
神社鎮座地
東温市河之内4876番地
神社駐車場
有 境内15台
氏神地域
〒791-0321 東温市河之内 ※「土谷」地区を除く