神社名 |
三島神社(立山) |
---|---|
ふりがな |
みしまじんじゃ |
宮司名 |
武知 正照 |
電話番号 |
0983-45-0661 |
神社主な祭礼 |
10月20日 例祭 12月20日 御戸納祭 |
神社主祭神 |
鹿屋奴比賣神(かやぬひめのかみ) 雷公神(いかづちこうしん) 高龗神(たかおかみのかみ) |
神社由緒 |
小藪三島神社に神を初めて祀ったのは、第10代崇神天皇の頃で、谷野神社(現在の川中三島神社)の下宮とされ、上宮に大山積見神を祀り、下宮に鹿屋奴比賣神を祀った(このニ柱の神は夫婦神といわれる)。 第43代元明天皇の和銅5年(712)に上宮、下宮に雷公神、高龗神を、越智郡の大三島より迎え合祀して三島神社と改称した。 |
神社鎮座地 |
喜多郡内子町立山4784 |
神社駐車場 |
無 |
氏神地域 |
〒791-3331 喜多郡内子町立山 ※立山中央区のうちオセブ地区のみ |