神社名 |
八幡神社 |
---|---|
ふりがな |
はちまんじんじゃ |
宮司名 |
福田 友德 |
電話番号 |
0897-77-2423 |
神社主な祭礼 |
1月15日に最も近い日曜日 弓祈祷 10月の3連休 秋季大祭 |
神社主祭神 |
神功皇后(じんぐうこうごう) 応神天皇(おうじんてんのう) 三女神(さんにょしん) |
神社境内社 |
厳島神社 甕神社 四坂神社 |
神社由緒 |
石清水八幡宮の荘園であった佐島については、古文書が残っていないため実情を解明しにくいが、元見山にあった八幡宮を厳島神社の境内地に移転し、現在に至っている。 境内にある明治時代以前のものとしては、石段を登りつめた両脇にある一対の石燈篭は天明3年(1783年)の寄進であり、燈篭の外側の狛犬一対は文化11年(1814年)寄進等々である。 当神社で見るべきものは、拝殿の天井にある羅針盤であり、この羅針盤は、卯(東)酉(西)が逆に記入されている日本独特の逆進の羅針盤である。 |
神社鎮座地 |
越智郡上島町弓削佐島 |