TOP > 神社を検索

熊野神社

神社名
熊野神社
ふりがな
くまのじんじゃ
宮司名
青木 武司
電話番号
0895-44-2008
神社主な祭礼
11月 9日 例祭
神社主祭神
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
神社由緒
 天文5年11月15日に勧請し、天文18年11月15日社殿建立がなる。口碑、古記録によれば往古は熊野大権現と称し、平家一門の崇敬奉祀の神であったが、平家没落の時、承安年間に塩崎関右衛門平盛長、同姓新兵衛平盛綱の両人がご神体を棒持して落延び奉斎の地を西国に求め、四国の当上大野村宮の谷大岩の上に安置奉祀し、以後村民の信仰篤く当村鎮守の神として氏神三島大明神の社地に奉斎したと伝えられている。大岩は現在権現岩と称している。
 社殿は萬治2年に改築され、宝暦7年には素屋拝殿を改築、文政10年に本殿素屋拝殿改築、明治41年に素屋中殿拝殿を再建、明治42年6月に境内末社三島神社、飛地境内神社の大本神社・鶯神社・若宮神社・天一神社・黒神社・白髪神社・津野神社を合祀した。
神社鎮座地
北宇和郡鬼北町大字上大野261
神社駐車場
氏神地域
〒798-1503 北宇和郡鬼北町上大野 全域