神社名 |
天一神社 |
---|---|
ふりがな |
てんいちじんじゃ |
宮司名 |
池内 あゆみ |
電話番号 |
0898-54-3132 |
神社主な祭礼 |
1月17日 祈年祭 7月 土用祈祷 10月第3月曜日 例大祭 11月23日 新嘗祭 |
神社主祭神 |
天御中主命(あめのみなかぬしのみこと) 大己貴命(おほなむちのみこと) 少名彦命(すくなひこのみこと) |
神社由緒 |
創祀未詳。承久の乱後高橋頼員の次男川上の地に住み河上兵衛重次と称しその子孫は河上氏として繁栄している。江戸時代になってどのような理由か分らぬが川上村は松尾村の枝郷となり公簿の上で川上は存在しなかった。しかし、事実は独立村と変わりなく庄屋他村役人もおり藩の貢租も独立村として納付していたが、明治9年坤第5号の県令をもって一村一社を置く布告によりはじめてその内容が知らされた。 |
神社鎮座地 |
今治市菊間町川上297 |
神社駐車場 |
無 |